中沼登山口へ続く尿前林道 一方通行のお知らせ
下記の期間中、胆沢ダム堆積土砂掘削工事のため尿前林道が一方通行となる場合があります。 中沼登山口から下山する際は、誘導員の指示に従って通行してください。 交通規制:令和3年7月20~11月30日予定 時 間 帯:8:00… 中沼登山口へ続く尿前林道 一方通行のお知らせ の続きを読む
焼石観光開発連絡協議会からのお知らせを発信します
下記の期間中、胆沢ダム堆積土砂掘削工事のため尿前林道が一方通行となる場合があります。 中沼登山口から下山する際は、誘導員の指示に従って通行してください。 交通規制:令和3年7月20~11月30日予定 時 間 帯:8:00… 中沼登山口へ続く尿前林道 一方通行のお知らせ の続きを読む
大雪渓 ぬかるみ、急こう配になっていますので、気を付けて渡ってください。 登山道上の雪はなくなりました。 みなさま 安全に登山をお楽しみください。
金明水避難小屋及び銀明水避難小屋は、天候が急変したときなどの緊急時用の避難小屋です。緊急時以外での宿泊は、ご遠慮ください。 また、入室される際は、新型コロナウイルス感染防止の為、マスクを着用し、3密にならないよ… 避難小屋の利用について の続きを読む
6月6日 つぶ沼広場 新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し、山の安全を願い焼石連峰安全祈願祭が執り行われました。
水沢方面から向かい胆沢ダムを過ぎ、尿前渓谷橋を渡るとすぐに見える中沼登山口入り口。 こちらから中沼登山口まで続く尿前林道が、昨年冬からの通行止めが解除となりました。作業車両なども通るため通行の際は十分お気を付けください。
中沼登山口は、例年6月の土曜日、日曜日は早朝から混雑します。中沼駐車場が満車の際はつぶ沼駐車場へご移動ください。皆様のご理解とご協力をお願い致します。 ※焼石連峰山開きは6月第一日曜日です。(安全祈願祭)
2021年3月、この度、 焼石観光開発連絡協議会のホームページと当ブログをリニューアルいたしました!! これからも、焼石の魅力を皆様にお届けできるような情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!