6月14日の山の様子
銀明水から先の大雪渓は大変滑りやすくなっていますのでご注意願います。 姥石平周辺の花々はピークを過ぎたところですがまだまだ楽しめますよ!
焼石観光開発連絡協議会からのお知らせを発信します
銀明水から先の大雪渓は大変滑りやすくなっていますのでご注意願います。 姥石平周辺の花々はピークを過ぎたところですがまだまだ楽しめますよ!
国道397号から中沼登山口へ向かう尿前林道が5月17日冬期通行止め解除となりました。 中沼登山口駐車場は6月の土曜日・日曜日は混雑しますので満車の際はつぶ沼駐車場へご移動ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。… 焼石連峰山開きと尿前林道冬期通行止め解除のお知らせ の続きを読む
11月14日正午に尿前ゲートが冬期閉鎖となりました。その為、つぶ沼登山口へ行くことはできません。 中沼登山口手前も冬期閉鎖となっています。 来シーズン⛰皆様のお越しをお待ちしております。
登山者の皆さんを楽しませてきた焼石連峰の紅葉は冬枯れへと一歩一歩と進んでいます。 山の秋も終わり、冬を迎える準備が始まりそうです。
10月26日(木)晴れ 石沼の様子です。
今朝、焼石連峰は雪に覆われました。 紅葉は中沼より低い所は見頃のようです。
焼石岳は紅葉がはじまっています。 頑張っているハクサンイチゲ🌼
9月24日晴れ。 つぶ沼から石沼までに咲いている花々🌼 山の紅葉はこれからです。気温が下がる今週、色づき始めるでしょう。
天気も良く登山者が多かった焼石岳。現在はこのような花々が咲いています。 山の紅葉は例年より遅れているようです。
国道397号から中沼登山口へ向かう尿前林道が、胆沢ダム堆積土砂掘削工事のため一方通行となる場合があります。 通行の際は、誘導員の指示に従って通行をお願いいたします。