【おしらせ】
                    中沼登山口までの尿前林道は幅1.8mまでの乗用車は通行可能ですが、それ以上(マイクロバス等)は通行できません。
                    
                    ・林道を進んだ先の登山口からスタートするコースです。
                    ・焼石岳の登山コースの中では一番歩く距離が短いコースとなります。
                    
登山口までのアクセス
                    お車でお越しの場合
                        東北自動車道水沢ICから国道4号線を南下、または奥州スマートICより県道236号線を北上し、国道397号線を西に向かい、
                        尿前林道に入ってください。
水沢IC・奥州スマートICから登山口までおよそ30km、1時間程度です。
                    
公共交通機関でお越しの場合
                    東北新幹線ご利用の場合:JR水沢江刺駅 下車
                    東北本線ご利用の場合:JR水沢駅 下車
                    
                    ※駅から焼石岳方面に向かう定期運行のバス等はございません。
                    
(1)駅からタクシーをご利用の場合(あくまでも目安です)
                    
                        
                            
                                | 出発駅 | 
                                所要時間 | 
                                小型料金(~4人) | 
                                ジャンボ料金(~9人) | 
                            
                            
                                | 水沢江刺駅 | 
                                約1時間10分 | 
                                11,000円~12,000円 | 
                                18,000円~19,000円 | 
                            
                            
                                | 水沢駅 | 
                                約1時間 | 
                                10,000円~11,000円 | 
                                15,000円~16,000円 | 
                            
                        
                    
                    (2)最寄りの温泉施設からタクシーをご利用の場合
                    
                        
                            
                                | 焼石クアパーク ひめかゆ からのタクシー料金の目安 | 
                            
                            
                                | 小型料金(~4人) | 
                                ジャンボ料金(~9人) | 
                            
                            
                                | 3,500円~4,500円 | 
                                5,500円~6,500円 | 
                            
                            
                                ジャンボタクシーの大きさ(幅1.8mまでであるか等)はタクシー会社にご確認ください。 
                                あらかじめタクシー会社に配車をご予約下さい。 | 
                            
                        
                    
                    
                    水沢駅・水沢江刺駅から焼石クアパーク ひめかゆまでの送迎バスは施設へお問い合わせください。
(焼石クアパークひめかゆ 0197-49-2006)
                    
                    中沼登山口までの状況(尿前林道の状況)
                    中沼登山口までの林道(尿前林道)は未舗装の悪路です。
                    路面は凸凹しており、通行には車高の高い車をお勧めします。
                    道幅は狭く、すれ違いは困難です。十分注意して通行して下さい。
                    ※降雨や台風など自然災害によって、事前のお知らせなしに通行止めとなることがあります。
                    
                    
                        
                            
                            国道からの林道への入口
                         
                        
                            
                            尿前林道の路面状況
                         
                        
                            
                            舗装されていない悪路
                         
                        
                     
                    
                    駐車場の位置
                    
                
                    
                    頂上までのアプローチ
                    
                    
                        中沼登山口の起点です。
                        駐車スペースは40台程度で、トイレもあります。
                        6月~7月の土日は満車状態となります。
                    
                
                    
                    
                        中沼(登山口から約40分)
                    
                
                    
                    
                        登山道は木道が整備されていて、比較的歩きやすくなっています。
                    
                    
                    
                        銀明水(登山口から約1時間50分)
                        このあたりで、つぶ沼コースと合流します。
                    
                    
                    
                        銀明水上の大雪渓です。
                        例年7月いっぱいは残っています。
                    
                    
                    
                        泉水沼(登山口から約3時間20分)
                    
                    
                    
                        山頂(登山口から約3時間40分)